第二の脳の腸を整えて健康寿命をのばしましょう。

こんにちは。
暦の上では、立冬が過ぎ、冷たさを感じる風が吹いてきました。
落ち葉も、風に吹かれて、舞い踊っているかのようです。
今日は、前回、少しお話しさせていただいた、大腸のお話をさせていただきます。

本日もどうぞよろしくお願いいたします。

本当に凄い腸の凄さ

前回、【第二の脳の腸】というところで、腸の中には、体の3分の1の免疫細胞が集まっていて、腸全体が1つの大きな免疫の働きをしているというお話をさせていただきました。

また、全身の免疫系のコントロールをする司令塔の働きもしてくれていることもお話をさせていただきました。

でも、腸の凄さはそれだけではないのです。

腸には、多数の神経細胞が存在しているのです。

腸の神経細胞の数は大脳の次に多く、他の神経細胞の数を合わせた数よりもたくさんあるのです。

腸管の周りを神経細胞が、びっしりと取り囲んでいて、神経細胞のネットワークを作っています。

脳より先に腸ができるって本当?

腸の神経細胞は、腸内を通る物質の情報をキャッチして、腸全体や他の臓器に伝達しています。

この情報を伝達するという役割はとても大事なのです。

病原菌を見つけてやっつけたり、食事の量に合わせて、代謝をコントロールしていると言われています。
まるで、脳のような役目ですよね。

なので、腸は第二の脳と言われてるのです。

私たち動物の命が宿るとき、受精卵が分裂を繰り返して、最初に消化管の原型ができるのです。

それは、腸が真っ先に作られる理由として、母体からいち早く栄養を吸収するためと言われています。

腸内細菌のバランス

また、腸内には、腸内細菌が健康な人で1000兆個、1000種類以上の腸内細菌が共生していると言われています。

この、腸内細菌の寄生を人間はなぜ、許しているのかというと、私たちの体内では消化できないものがあって、腸内細菌の助けを必要としているのです。

そして、何より腸内細菌は、善玉菌・悪玉菌・日和見菌の3つのバランスが保たれて、私たちの体は、健康を維持できるのです。

この3つのバランスで大切なことは、腸内を冷やさないことです。
腸内が冷えてくると、腸内細菌が活発でなくなり、善玉菌が増殖しにくくなります。
逆に、冷えた腸には悪玉菌が住みやすくなります。
そして、悪玉菌は、ストレスを抱えると増えていくのです。
もう一つの日和見菌は、免疫力が低下すると、悪玉菌のようになってしまうのです。

腸でも作れる「幸せ物質」って?

腸内細菌は、善玉菌と悪玉菌、それと日和見菌の3つのバランスが保たれていることで、最高の機能を発揮し、免疫力も高まります。

多少の病気になっても、自分で治せる自己治癒力が備わってくるのです。

そして、もう一つ、脳との密接な関係があると言われている大腸には、「幸せ物質」と言われている神経伝達物質の『ドーパミン』や『セロトニン』が脳だけではなく、腸でも作られていることがわかってきたのです。

でしたら、とにかく笑って、腸をご機嫌よくして、「腹を抱えて笑う」を「腸も笑っている」に変えて、腸内細菌を活発にしていきましょう。

精油(エッセンシャルオイル)で心身のバランスを整える方法

心も体も緩めて、リラックスしている時間を過ごしていきましょう。
本日は、リラックス効果のある香りのブレンドを2タイプ、ご紹介いたしますね。
是非とも、毎日の生活の中で、活用してみてください。

1、温湿布でお腹を温め、腸リラックス

※洗面器に熱いお湯を入れて、精油(エッセンシャルオイル)のブラックペッパー…1滴+ジンジャー…1滴+カモミール・ローマン…1滴を入れ、しっかり混ぜる。
〔ブラックペッパーとジンジャーのコンビは体の中心軸を温めて体内循環をサポートしてくれます。甘い香りのカモミール・ローマンは、心のご機嫌取り。スパイシーで甘い香りのブレンドは、安心感をもたらせてくれます。〕
※タオルを短冊状にたたみ、タオルの両端を手で持ち、タオルを洗面器に浸したあとに絞る。
※患部(お腹)にタオルをあてる。

2、手軽にマグカップで芳香浴

※マグカップにお湯を8分目まで注ぐ。
※精油(エッセンシャルオイル)のベルガモット…1滴+ラベンダー…1滴+フランキンセンス…1滴を入れて、軽く混ぜる。
〔ベルガモットの惹きつけられるようなグリーンの香りとラベンダーの甘さの香りが融合して優しく包み込んでくれます。そこにフランキンセンスを加えることで心の緊張をほぐしてくれます。心と体の怠さを緩和してくれます。〕
※立ちのぼる香りに鼻を近づけて、深呼吸します。

温湿布やマグカップの芳香浴は、とても手軽に利用できます。
香りをアレンジして、いろいろと試してください。

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
にほんブログ村ランキングに参加しています。応援していただきましたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。


にほんブログ村 美容ブログ アロマサロンへ
にほんブログ村

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ