全身の凝りや痛みの原因の緩和方法の鍵は筋膜
こんにちは。
季節柄、暑さのお疲れがお体に出やすい時期、お元気でお過ごしでしょうか?
今日は、お体の不調に大きく関係している「筋膜」についてお話をさせていただきます。
本日もどうぞよろしくお願いいたします。
カイロプラクティックの先生からのメッセージ
ブログの中で、フェイシャルトリートメントを受けてくださった方の嬉しいご感想で「頭の中(脳)をマッサージしてくれていたようでとっても気持ちがよかったわ」とお褒めのお言葉をいただいたお話しを以前いたしましたが、カイロプラクティックの先生からも衝撃的なお話しを伺いました。
それは、腰痛の施術は頭皮のマッサージで緩和できるとのことでした。
ご感想の記事はコチラ→ フェイシャルトリートメント
私も、セラピストとして解剖学も生理学も、医師になるのかなと思うほど、さまざまなことを学びました。
なので、カイロプラクティックの先生がおしゃったことに、筋肉の構成、仕組みから考えても大きく頷ける内容でした。
筋膜ってストッキングなの?
私たちの体は、筋肉の構造、動き(収縮・弛緩)など複雑な連係がなされています。そして、筋肉の仕組みを考えていくなかで、忘れてはならないのは「筋膜」です。
「筋膜」とは、ラテン語のファーシャ(fascia)に由来し、band・bandage(帯、バンド、包帯)を意味しています。
この言葉の通り、「筋膜」は、皮膚の下にあって全身を包み、筋群や筋肉の一部をストッキングのように、頭の先から脚の先まで張り巡らされて包んでいます。
この「筋膜」が、筋肉を定位置に維持し、筋肉の強度を増加させる重要な働きがあります。それが機能しないと筋肉は著しく衰えてしまいます。
なかでも、収縮時に方向性と収縮力を高めるという重要な機能が衰えたり、歪みが生じると、筋肉はもちろん、その他の臓器をも含めた全身に影響を及ぼすことになります。
筋膜をリリースする
全身の凝りや痛みなどは、「筋膜」の収縮力の衰えや歪みから硬くなった部位に生じます。
その硬くなった部位をリリースし、動きを妨げる筋膜同士の癒着部分を剥がすようにしていくのが、トリートメントの目的です。
トリートメントを施すことで、硬くなった部位をリリースする=元通りに緩める、そして、本来の筋肉の状態に戻してあげます。
「筋膜」がストッキングのようなものといいましたが、それがずれてしまったら、不快な感じを受けますよね。
腰や肩が重い、足が怠いなど、不調な原因の一つとして、感じていたのです。
筋膜とストレス
もちろん、「筋膜」の収縮力の衰えや歪みからくる不調だけではなく、加齢やストレスによって弾力を失ったり、萎縮してしまって、腺維同士が硬くくっついてしまい、癒着してしまうこともあります。
このストレスは、筋肉に負荷がかかるストレスもありますし、心理的な負荷がかかるストレスもあります。
本日のお話は、筋肉に直接かかるストレスのお話をさせていただきましたが、心理的なストレスからくる筋肉への影響のお話は、次の機会にさせていただきますね。
全身、張り巡らされた筋膜
ここまでのお話で、全身に「筋膜」が張り巡らされていることやその「筋膜」をリリースする=元通りに緩めることの大切さをご理解いただけたことと思います。
全身の頂点、始まりでもあります、頭皮を緩めることで、全身の不調への改善方法のひとつになります。
頭皮のトリートメントを行う前には、リラックス効果のある香り、ラベンダーやローズ(バラ)も副交感神経を優位にしてくれる優しい香りですね。また、オレンジ・スイートも睡眠作用があると言われています。
ご自身のお好きな香りをたくことが、大きく深呼吸をしたくなることにもつながりますし、お好きな香りでリラックス状態になられて行っていただければ、より効果が上がります。
では、頭皮のトリートメントの詳細については、次回、お話させていただきますね。
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
にほんブログ村ランキングに参加しています。応援していただきましたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。